Excel

Excel(エクセル)でワイルドカードを使った置換・削除のテクニック

 

Excel(エクセル)では、ワイルドカードと呼ばれる[*](アスタリスク)や[?](クエスチョン)を使うことで、文字数や文字列の異なる、不要な部分をまとめて削除することが可能になります。

 

この不要な部分をまとめて削除するテクニックを用いれば、以下のようなデータの分割が簡単にできます。

ワイルドカードを使った置換の完成例

 

この記事では、Excel(エクセル)でワイルドカードを使った置換・削除とその活用テクニックを紹介します。

 

テクニックワイルドカードを使って「~を含む」と検索する

テクニックワイルドカードを使って「~が付く」を検索する

テクニック[*](アスタリスク)を検索する

テクニック[?](クエスチョン)を検索する

 

[*](アスタリスク)を使った置換・削除テクニック

データをコピーする

A列のデータをB列にコピーします。

A列のデータをB列にコピーする

 

右へのコピーなので、B1セル~B8セルを選択し、[Ctrl]+[R]と押します。

A列のデータをB列にコピーする[Ctrl]+[R]

 

A1セル~A8セルのデータがコピーされます。

A1セル~A8セルのデータがコピーされました

 

 

@の前にある文字と@を削除する

「大根」や「にんじん」などの@の前にある文字と@を削除します。

@と@の前の文字を削除する

 

 

[検索と置換]ダイアログを開く

[Ctrl]+[H]と押して、[検索と置換]ダイアログを開きます。

[検索と置換]ダイアログを開く

 

 

検索する文字列に[*@]と入力する

[検索と置換]ダイアログの[検索する文字列]ボックスに[*@]と入力します。

[置換後の文字列]ボックスは空欄のままにしておきます。

[検索する文字列]ボックスに[*@]と入力

 

 

[すべて置換]をクリック

[すべて置換]ボタンをクリックします。すると、B列にあった@と@の前に合った文字削除され、数値だけになります。

[*@]は、任意の文字列[*]と@という意味なので、任意の文字列と@を空欄に置換する(つまり、削除する)と命じたのです。

B列が数値だけになりました

 

 

@の後ろの数値と@を削除する

今度は、A列を商品名だけにします。やり方は同じです。まず、A1セル~A8セルを選択します。

A1セル~A8セルを選択します

 

37や106などの@の後ろにある数値と@を削除します。

@の後ろにある数値と@を削除する

 

 

[検索と置換]ダイアログを開く

[Ctrl]+[H]と押して、[検索と置換]ダイアログを開きます。

[検索と置換]ダイアログを開く

 

 

検索する文字列に[@*]と入力する

[検索と置換]ダイアログの[検索する文字列]ボックスに[@*]と入力します。

[置換後の文字列]ボックスは空欄のままにしておきます。

[検索する文字列]ボックスに[@*]と入力

 

 

[すべて置換]をクリック

[すべて置換]ボタンをクリックします。すると、A列にあった@と@の後ろに合った数値削除され、文字列だけになります。

[@*]は、@と任意の文字列[*]という意味なので、@と任意の文字列を空欄に置換する(つまり、削除する)と命じたのです。

A列が文字列だけになりました

 

置換する文字数を限定したいときは、[?](クエスチョン)を使います。例えば、[???]とすれば、3文字が対象になります。

個人的な感想ではありますが、任意の文字列を意味するワイルドカード[*]を使うケースが圧倒的に多いと思います。

 

ワイルドカードのことをもっと知りたいという方は、以下の記事を参考にしてください。

テクニックワイルドカードを使って「~を含む」と検索する

テクニックワイルドカードを使って「~が付く」を検索する

テクニック[*](アスタリスク)を検索する

テクニック[?](クエスチョン)を検索する

 




 

関連記事

参考文献

-Excel
-

© 2024 まなびっと Powered by AFFINGER5