色・配色

【365色】綺麗・おしゃれな色が見つかる!日本の色・伝統色の色見本(色番号・カラーコード付)

 

感覚的に色を調整できる方法のひとつに、マンセルの色相環などのHSBモードがあります。

 

HSBモードは、「色相(Hue)」「彩度(Saturation)」「明度(Brightness)」を数値で指定して色を表現するシステムで、色や光の三原色を混ぜ合わせて表現するRGBやCMYKなどを混色系(こんしょくけい)というのに対し、顕色系(けんしょくけい)と呼ばれます。

 

人間の知覚に近いので色の組み合わせを想像しやすいと言われています。

この記事では、日本の色・伝統色の色見本をHSBモードの値順に一覧にしました。

また、「綺麗!」「おしゃれ!」と感じた色を、ExcelやPowerPointなどで使えるようRGB値やCMYK値に加え、色番号・カラーコードも付しました。

日本の色・伝統色365色|色見本(HSBモード順)一覧

気に入ったアイコン画像をクリックすると、詳細情報が表示されるようにします(しばしお待ちください)。

 

掲載している伝統色や慣用色、カラーコードはあくまで一例です。

色みや濃淡は解釈によって変わることがあります。

おすすめ記事

日本の色も学べるナンプレ【難問】

 

【81選】Excel厳選ショートカットキー・早見表・印刷用PDF付き

 

参考図書・文献

にっぽんのいろ(暦生活)

・日本の色図鑑(吉田雪乃)

・くらしを彩る日本の伝統色事典[マイナビ文庫]

 

 

-色・配色

© 2024 まなびっと Powered by AFFINGER5